' ?> H19入賞『FE-learning』 | U-20プログラミング・コンテスト応援サイト

入選作品紹介

団体部門 入選作品
最優秀賞『猫の司書さん』
優秀賞『Open Programming ContesT』
優秀賞『迷子の達人』
入賞『Web紙芝居 ママと一緒に絵本の時間』
入賞『FE-learning』
入賞『積祈(つみき)』
入賞『Knights of Kingdom Online』

入賞『FE-learning』

画面画像

作品紹介
表彰理由 基本情報技術者試験の学習用eラーニングシステム。ユーザーは解答したい問題を自由に選択でき、過去の成績のグラフ表示も可能である。教員(管理者)用画面では、問題や講義動画の追加や、学生の成績一覧、個々の成績詳細の閲覧が可能である。自分たちにとって身近な問題に着目し、Webアプリケーションとして解決を試みた点は高く評価できる。システムとして一通りの機能は実装されており、実用的なeラーニングシステムといえる。
作品名 FE-learning
制作者 「静岡電子情報カレッジ3班」
学校法人中村学園 専門学校静岡電子情報カレッジ
システムエンジニア科 平成19年3月卒業
安田 和人/阿部 佳史/藤田 和史/山本 晃輝/渡辺 泰洋
作品ジャンル 学習・教育
作品概要 学校で行われている「基本情報技術者試験の対策授業」をサポートするための校内用eラーニングシステム。採点・問題印刷・講義等の教員の負担の軽減と、学生が自分のペースで自由に勉強できるようにするといった効率のアップを目的としています。学生(ユーザー)側の機能として、問題を解く、動画を使った講義を見る、成績を確認する、他のユーザーにメッセージを送るといった機能があります。
教員(管理者)は、問題や講義動画を自由に追加したり、学生の成績一覧や、個々の成績の詳細を見ることができます。
開発言語、ツール PHP5.2、MySQL5.0、Apache2.0、JpGraph
プログラムソースの規模 約13,000行
構想から
完成までの期間
約4ヶ月
制作者からのコメント
こだわりポイント
・独自のアイデア
市販されているeラーニングシステムは数多くありますが、ほとんどの物が開発した企業が出題する問題を作成しています。そのため、問題を追加するには、バージョンアップ等が必要になり、コストがかかります。FE-learningでは、教員が自由に問題を作成できるため、学生の進捗、成績等を見ながら必要な問題を随時登録できます。講義動画を見る際にキーワードをフリップで表示させるなど、ユーザーの意見を取り入れながら、見やすさ、使いやすさを心がけました。
苦心した点 問題の作成といった時間の掛かる作業があり、プログラムの本数も多かったため、限られた期間で開発することが難しかったです。授業の時間内では終わらず、放課後残って作業したりと、スケジュールの遅延に悩まされました。もっと機能を付けたり、画面のレイアウトをこだわったりしたかったのですが、時間の関係で諦めざるを得なくなってしまい、残念でした。
応募したきっかけ 先生に薦められたため。
プログラム開発歴 2年程度
指導者の有無 早崎・梅原・鈴木先生
どうやって
勉強したか
インターネット・参考書等で調べながら
受賞した感想 作品を作りきった達成感はありますが、受賞したことが信じられず実感はほとんどありません。1次選考通過を伝えられたときは、喜びとも驚きともなんとも取れない感情に包まれました。全員そろってフリーズしてしまいました。受賞したことを喜ぶ前に、今まで支えてきてくださった方々に心から感謝申し上げます。
インタビュー(最終審査会・表彰式) 最終審査会のプレゼンテーションでは、説明のための携帯電話を審査員の先生方にお見せしたり、分かりやすい説明に徹しました。その甲斐あってか、先生方からの質問も多くあり、かなり手応えはありました。記念式典の授賞式ではバンザイする予定でしたが、緊張のため忘れてしまったのが心残りですが、すごくよい一生の記念になりました。
ページの先頭へ